奈良・大阪で住宅設備機器・配管資材・建材・工具の卸会社をお探しなら株式会社ナカガワにお任せください。

新製品情報

Item

ホーム > 新製品情報 > パナソニック インテリア建材 ベリティスのリフォーム対応製品を拡充

ここから本文です。

2025.02.21

パナソニック インテリア建材 ベリティスのリフォーム対応製品を拡充

パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社は、リフォーム業務の効率化に向け、インテリア建材ベリティス(以下、ベリティス)のリフォーム部材を強化、2025年2月より発売を開始しています。

近年、リフォーム市場は伸長し、国土交通省の発表によると2023年度の受注高は前年比115%で13兆2,739億円と堅調に推移。あわせて既存住宅流通およびリフォームの市場規模は長期的目標として20兆円まで拡大させる計画です。その一方でリフォーム工事は、「躯体や間取り」「近隣環境」「許容工期」などが現場により異なるという特性上、新築以上に打ち合わせ回数が増えたり、施工スキルの平準化が困難なため、従来より業務の効率化が課題となっています。加えて昨今の「熟練大工の減少」や「時間外労働の上限規制」「2025年4月からの建築基準法改正(4号特例の縮小)」などの社会情勢により、今まで以上にその必要性が高まりつつあります。これらを受け、このたび当社はリフォームの業務効率化に向けて対応すべき要素を「壊さず新しく」「躯体や間取りにフィット」「搬入や取付けが簡単」「空間にフィット」「くらしにフィット」の5つのコンセプトに整理。リフォーム対応製品の拡充とともに、専用パンフ作成等でリフォーム業者への支援を実施します。

 

特長

● 「騒音・粉塵・廃材の軽減や工期短縮に繋がる」                                 解体不要な製品ラインナップの拡充

2025年4月より建築基準法の改正(4号特例の縮小)が施行され、これまで不要だった各種の建築確認申請が必要な場合があり、申請の手間増と工期延長が懸念されます。一方で、上貼り製品を活用すれば「確認申請が不要(国住指針209号)」とも国土交通省より発表されました。また、従来よりリフォーム工事は「騒音・粉塵・廃材の抑制」や「工事時間帯の遵守」など近隣環境の考慮が必要です。このような環境下で当社はこのたび「壊さず新しく」改修可能な製品を拡充。「2.7 mmリフォーム用USUI-TA階段」や「1.5 mmリフォームフロアUSUI-TA(ウスイータ)」「USUI-TA専用両側見切り」を使った上貼リフォーム工事なら4号特例縮小に伴う確認申請が不要となります。また、「和室リフォーム引き戸 FU-SMART(フスマート)」は既存の鴨居・敷居を使い、洋室化リフォームが可能。ウスイータと同様に騒音・粉塵・廃材の軽減や工期短縮の選択肢として貢献します。

【壊さず新しく】2.7 mmリフォーム用USUI-TA[ウスイータ]階段

専用段鼻材を利用することで、販売好調の「1.5 mmリフォームフロアUSUI-TA(ウスイータ)」と組み合わせて使える上貼りリフォーム階段です。踏み板は2.7 mmの厚みのため、これまで時間を要していたカット後の幅調整も紙やすりで簡単に行えます。また、端部カバーを使用すればラフカット施工も可能です。踏み板の施工には仮固定の釘は不要で、既存の階段に接着剤と両面テープで上貼りする施工方法となっており、踏み板設置後すぐに昇降できます。また、段鼻材に設置する樹脂カバーは滑り配慮や視認性向上にも繋がります。色柄は床材と組み合わせやすい木目9柄のラインアップ展開です。

 

● 「現場制約にフィットする」製品拡充と色柄展開の拡充

リフォームは、現場毎の躯体や間取りが異なります。状況に合わせキレイに納めるための特注範囲や商材の選択肢を広く持つことがお役立ちに繋がると考えています。同時に、部材の現場への搬入や取付のしやすさ、コーディネート性の向上も作業効率を上げるための非常に重要なポイントです。

【躯体や間取りにフィット】玄関収納

間取りや暮らした方や収納方法に合わせて選べるように「玄関収納コンポリア」を刷新。新設定の「地板が無いユニット」により土間まで活用することで、間取り変更無しでの収納量アップが可能になります。また、同時発売する「クロークシェルフ」は背面固定で、側面に壁が無い箇所にも増設できる自由度の高い玄関収納です。また、見積りシステムも3D表記に刷新し使いやすくなりました。

 

●ニュースリリースPDF

こちらをクリックするとニュースリリースをご覧いただけます。

※詳細はメーカーHPをご確認ください。

https://sumai.panasonic.jp/

一覧

お問い合わせ

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ!

0745-53-5558

お問い合わせ

奈良・大阪で住宅設備機器・配管資材・建材・工具の卸会社をお探しなら株式会社ナカガワにお任せください。

株式会社ナカガワ

本社(経理事務・人事総務)

奈良県大和高田市東中2丁目12番25号 TEL.0745-53-5558(代)

ナカガワセンチュリ記念館(企画本部・ITセンター・研修センター・ガーデンカフェ)

奈良県大和高田市曽大根1丁目1番16号 TEL.0745-40-3377(代)

本店(管材部・住建部・業務部)

奈良県大和高田市東中2丁目12番25号 TEL.0745-53-5661(代)

奈良支店 (管材部・住建部・業務部)

奈良市池田町178-5 TEL.0742-61-1721(代)

北大阪支店

箕面市小野原東1-2-73 TEL.072-726-8000(代)

東大阪支店

大阪府東大阪市加納4丁目10-43 TEL.0729-60-6345(代)

南大阪支店

堺市美原区黒山420-1 TEL.072-369-1355(代)

泉南支店

泉佐野市高松西2-2421 TEL.072-469-5051(代)

Copyright © NAKAGAWA CO.,LTD. All Rights Reserved.

このページの先頭へ