ここから本文です。
2025.11.07
LIXIL インテリア建材Lasissaシリーズをモデルチェンジ

株式会社LIXILは、インテリア建材Lasissaシリーズをモデルチェンジし、2025年10月より発売しています。
LIXILでは、お客さまにインテリア選びを楽しんでいただくために、多様化するニーズに合わせた商品展開を行っています。住む人の変化を捉え、これからの住む人が主役となる美しい背景を創るために、ドアは空間との連続性やフィット感が大切だと考えました。Lasissa(ラシッサ)シリーズでは、細部にまでこだわり、まるで仕立てがよい服を着た時のように空間にフィットする、高品位なドアを目指し「しつらえを美しく」をコンセプトにモデルチェンジします。
木目のトレンドは変化し、木本来の自然な風合いが多く求められています。そこで、「ラシッサS」にて展開しているLIXILの基幹カラー「クリエカラー」の「クリエペール」「クリエラスク」を、無垢材の家具などに調和するよう明彩度を最適化した「クリエオーク」と「クリエチェリー」へと15年ぶりにリニューアルします。仕上がった空間から色柄を設計していく空間起点のデザインにこだわった新しい木目柄はお気に入りの家具選びを邪魔しません。あわせて、木目柄と相性のよい明るくやわらかな単色の「コージーライトグレー」も追加し、「ラシッサS」はより使いやすい全7色のカラー展開となります。
また近年、住まいの細部にまで配慮しこだわりを持つユーザーが増え、見切り材や幅木などの建築部材にも注目が集まっています。そのような傾向も踏まえ、Lasissaシリーズの室内ドアは、丁番をはじめとしたディテール細部までこだわりすっきりと美しいデザインに進化させることで、空間をととのえ、上質な時間を生み出します。
その他にも、注目度の高い造作洗面などにお使いいただける耐水性に優れたカウンター材「耐水メラミンカウンター」、人にもペットにも優しい床材「ラシッサ S/Dフロア耐水UDわん」を発売します。
LIXILはこれからも、Lasissaシリーズを通じて、空間と暮らしをデザインし、豊かで快適な暮らしの実現に貢献します。
参考資料
● ラシッサS カラーラインアップ

● ラシッサS、ラシッサD 室内ドア
・ハンドル、ラッチ
マグネット式のラッチを採用。ラッチ受けが正面から見えず、ハンドルを少し動かすだけで開く優しい 操作感になります。また、ハンドルにドアや空間と共存することを追求した新しいデザイン「スクエア M」を追加しました。「スクエアM」は台座取付けの際、ねじ固定が不要のため従来のハンドルに比べて 取付け時間を約7割短縮できる省施工のハンドルで現場での工数不足にお役立ていただけます。

・シークレットヒンジ(隠し丁番)
ドアのヒンジ(丁番)が外側から見えず、凹凸感のない納まりでドアがすっきりと見え、より一層壁や床 と調和し空間を美しく引き立てます。また、下丁番を差し込み、上丁番を引っ掛ける簡単な構造で、本 体の吊りこみが一人でできるように配慮された設計です。※特許出願中

・シークレットドアストッパー
本体側の部品はマグネット式で、ドアの内側に内蔵し木口から見えません。床側の部品は、ドアを開け た際にドアの下にほとんど隠れる小型設計で、開けても閉めてもすっきりと美しいドアになります。

●ニュースリリースPDF
こちらをクリックするとニュースリリースPDFをご覧いただけます。
※詳細はメーカーHPをご確認ください。








