ここから本文です。
2025.02.07
パナソニック 2025年モデル エオリア ハイグレードモデル Xシリーズ発売
パナソニック株式会社は、新開発「エコロータリー コンプレッサー」(9.0 kWクラスを除く200 V機種に搭載)により、冷房運転時の最小出力0.3 kWを実現、設定温度到達後の室温安定時に運転オン・オフの頻度を抑え、快適な室温・湿度のキープと消費電力量削減を両立したルームエアコン「エオリア」Xシリーズを2025年1月下旬より発売しています。
特長
● 新開発「エコロータリー コンプレッサー」を搭載 冷房運転時の最小出力を約40%低減
エアコンの運転で長時間を占めるのは、お部屋が設定温度になってからの運転。新開発のエコロータリー コンプレッサー搭載機種なら、冷房運転時の最小出力を約40%低減。運転オン/オフを繰り返さずに設定温度をキープできるので、快適を損なわずに消費電力を削減することができます。
● シーズン前後のお手入れに便利 エオリアの清潔機能をワンボタンで一括操作できる「集中おそうじ」搭載
ワンボタンで、内部を清潔に保つ機能を一括動作。原因物質(ノナナール)を低減し、 使い始めのニオイを防止します。運転中は冷たい/暖かい風が出るため、寒い/暑いと感じることがあります。人がいない時のご使用をおすすめします。
● 暑さ指数(WBGT)を参考に、独自の温湿度条件で運転を自動スタートする 「温室みはり」搭載
暑さ指数(WBGT)を参考にお部屋の温度・湿度をみはって、自動で冷房をスタート。冷房をガマンしがちなかた、エアコンに不慣れなかたも、暑さの体調への影響に備えることができます。
●ニュースリリースPDF
※詳細はメーカーHPをご確認ください。